事業のコンセプトを明確化することは大切です。
コンセプトが明確になると、トンガリができます。
トンガリがあることは、顧客から選ばれる理由になります。
逆に、曖昧なコンセプトでは顧客に選ばれません。
上の図を見て、どうでしょうか?
あなたならどれを選びますか?
1個、明らかに目立つのがありますよね。
これが商品だったとしたら、その目立つやつを手に取ってみたいと思いませんか?
選択をするのは、トンガリのあるやつVSその他大勢、という構図にならないでしょうか?
もしあなたの商品にトンガリがなければ、この「その他大勢」の中に埋もれてしまいます。
トンガリがあることは、その他大勢に埋もれず、選択肢として浮かび上がる大きな特徴となります。
・・・
こんなこと書いていたら、東京オリンピックのエンブレムの問題のことも書きたくなってきてしまいました・・・これはまたの機会に書きますね。
[…] この記事を先日読んだ際には意味がわからなかったのですが、当ブログの記事「コンセプトの明確化」を書いていて理解できました。 […]