wordpress初心者の私ですが、ブログの記事を書くようにしています。
さて、そんな私ですがwordpressのこんなプラグインを見つけました。
TinyMCE プラグイン。
実は、wordpressでhtmlを書くのは大変です。
がんばってhtmlで記事を書いても、wordpressの自動修正機能が勝手にhtmlを編集し直してしまうので、思うように書けないという実情があります。
そんな、wordpressですが、このTineMCEプラグインを使うと、テーブルや、特定の文字のサイズ変更などが容易にできます。
こんな感じで | 表を |
簡単に | 記述できます。 |
色も | 塗れます |
そんな、便利なプラグインを知ったので、使い方の練習をシェアさせていただきました。

さて、なぜブログを積極的に書くようになったかというと、自分自身をSWOT分析してみたところ、「認知度」を高める必要があることに気がついたためです。
ブログを書くのは、認知を高めるための地道な活動の一環なのでした。
なお、どんなネタの記事でも必ず経営に絡めることにしています(この記事も絡めました)。