ビジョン・・・理想の状態
将来の理想の状態を描くからこそ、そこに辿り着くための道筋を描くことができます。
逆に、ゴールとなる理想の状態がなければ、どこに向かって良いのかわからず迷うことになります。
理想の状態を描くこと、大切です。
ただし、ビジョンだけの経営では理想論になってしまいます。
実際に理想の状態に辿り着くまでには、様々な障害があります。
その代表的なものがお金。
理想の状態に辿り着くことを目指して経営を続けるには、お金の流れ(キャッシュフロー)も大切です。
経営が破綻するのは赤字になった時ではありません。
お金がなくなった時です。
ビジョンを描くこと、そしてそれを実現するためのお金の流れを把握すること、これらの両方ともが大切です。
ビジョンとキャッシュフローの両輪の経営、意識してみませんか?